本文へスキップ

創造を通じて社会の成長・発展に貢献する発明総合商社です

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-25-16 日宝秋葉原ビル12階

発明勉強会STUDY SESSION

発明勉強会




「発明勉強会」〜参加費(一般):3000円 / 参加費(正会員):無料〜



発明ゼミのご案内(平成27年4月からスタート)

開催日時
平成27年4月から発明ゼミとしてスタートします
場所
平成27年4月から発明ゼミとしてスタートします
アクセス
平成27年4月から発明ゼミとしてスタートします
参加費
平成27年4月から発明ゼミとしてスタートします
当日のご用意
筆記用具・名刺
勉強会の内容
ロイヤリティ契約と事業化の違い
発明・アイデアの基礎全般、意見交換(過去事例:クリックしてPDFの確認)
申込みフォーム
参加申込みフォームはこちら
主催
発明株式会社
<アイデアの価値を生む出す4つのカテゴリ>
アイデアの価値を生み出す20の方法
考案するアイデアを4つのカテゴリ「立場」「差別化」「本体」「プラスアルファ」に当てはめて、価値を生み出しましょう。

<価値を生み出す20のアイデア視点>
1.【立場】(立場としての考え)
01)「製造メーカー」:素材の仕入れ(入手しやすい)、金型の有無、サイズの大小(在庫と流通)
02)「販売店」:販売スペース、商品のサイズ、在庫スペース、使用頻度(売上提案)
03)「消費者」:お手頃価格(市場調査)、表現力(価値の伝え方)、安心感、信用と流行
04)「社会性」:環境問題(ごみ、リサイクル)、節電、社会に還元する提案
⇒4つにフォーカスしましょう。4つの立場を考えることで、「売れやすい商品」に繋がります。
アイデアの価値を高めるには「立場」を意識することです。

2.【差別化】(唯一の価値を生み出し表現する)
05)「権利化」:先願調査(10件調査)、特許庁2階にて対面相談、又は電話相談
06)「ターゲット」:男女、年代、地域、職業、家族、価格帯、本当のターゲットは誰?
07)「デザイン」:見た目、わかりやすい、イメージ表現、収納まで考慮したデザイン
08)「使い勝手」:手のひらサイズ、掴みやすい、携帯しやすい、説明書無でもわかりやすい
09)「市場調査」:価格帯、デザイン、素材、販路、先願調査、商品や分野の歴史
10)「オンリーワン」:唯一を追求、新たな価値を表現、明確な違い
⇒発明家の目指す道は「オンリーワン」。ずばり価値を生む出すこと。競争・競合戦略ではなく、
末長く売れる商品開発。その価値を表現することで求められる商品になります。

3.【本体】(価値を提案する新たな商品開発)
11)「素材」:入手しやすい、金型の有無、原価コスト、素材の種類、素材の重さ
12)「サイズ」:大きさ、手のひらサイズ、携帯と収納の提案、物流コスト、販売スペース
13)「携帯」:手軽さ、持ち運びしやすい、バッグに携帯、生活必需品、使用頻度
14)「原価」:入手しやすい素材、金型の有無、軽量、小さい、コンパクト
15)「欠陥不良品」:壊れにくい、検品と検針のチェック体制、公的基準、法令基準
⇒価値を高めるために「試作品」を作ること。試行錯誤(改良)することで、
新たな発見やキッカケに繋がります。「試作品」の材料は100円ショップにて調達しましょう。

4.【プラスアルファ】(売れない理由の改善、選ばれる商品へ)
16)「ストレス」:強い悩み、イライラ感、生死の関わる問題、費用対効果(お得感)
17)「使用頻度」:消耗品、リピート商品、使い捨て商品、継続商品、価格帯
18)「裏付け」:専門家の声、新聞記事、統計&指標、各種資料データ(文献、○○機関)
19)「価値表現」:オンリーワン、心理&欲求、解決したい結果、表現力豊かな演出、共感
20)「売上提案」:販売スペース、回転数、物流コスト、在庫保管、価値表現、価格帯、使用頻度
⇒売れる商品を目指すには「売れない理由」をなくすこと。
社会から求められる商品、選ばれる商品への近道は「プラスアルファ」を取り入れることです。

発明勉強会
発明勉強会


<ユニバーサルデザインの7原則>
多くの人が利用可能であるための7つの基本コンセプトがあります。
アイデアを考案する際に下記の7つを取り入れることで、
価値と表現力が高まってきますので、ご参考にどうぞ。

1)どんな人でも公平に使えること
2)使う上で自由度が高いこと
3)使い方が簡単ですぐにわかること
4)必要な情報がすぐにわかること
5)うっかりミスが危険につながらないこと
6)身体への負担がかかりづらいこと(弱い力でも使える)
7)接近や利用する為の十分な大きさと空間を確保すること

多くの人が利用可能であるユニバーサルデザインとは、
「どんな人でも公平」「使う上で自由度が高い」「使い方が 簡単ですぐにわかる」
「必要な情報がすぐにわかる」「うっかりミスが危険につながらない」
「身体への負担がかかりづらい」(弱い力でも使えること)
「接近や利用するための十分な大きさと空間を確保すること」がコンセプト。

その事例として…
⇒「安全」に配慮された自動ドア、エレベータ、ホームドア
⇒パソコンの操作をキーボードやマウスだけではなく、他の入力手段に対応させる(音声入力)

私たちのアイデアの場合は、
子供や高齢者でも掴みやすいデザイン(形状)であったり、説明書がなくても使える商品、
怪我をしない素材や材質、軽量でワンタッチの商品など、7つの基本コンセプトから
取り入れることができます。 「ユニバーサルデザインの7原則」をイメージし、
アイデアの価値を高めましょう。

お申し込みフォーム

発明勉強会のお申込みは、下記にて承っております。
「発明勉強会」は毎月都内23区内の地域センターにて開催します。
開催の1日〜3日前には【開催場所などの概要】(地図付き資料)をメールにてお知らせいたします。
なお、発明勉強会に関する個人情報保護方針はこちらになります。
※発明勉強会の趣旨にそぐわない場合はご遠慮頂く場合がございます。
*は必須項目です。


「発明勉強会」登録メールマガジン(登録無料)

「発明勉強会」は毎月都内23区内の地域センターにて開催します。
開催の1日〜3日前にはメルマガにて【開催場所・開催日時】(地図付き資料)をお知らせいたします。
(不定期ですが、特別参加費のお知らせやイベントへの優待価格など読者限定の特典があります)
一般の方もご参加できますので、下記メルマガにてご登録をお願いいたします。
参加される場合、予約やお申込みはありませんので、直接会場へお越しください。

■「発明勉強会」に参加してみませんか?
(毎月開催する場所・日時をお知らせ/不定期ですが、読者限定の特典があります)
【発明株式会社】 「発明勉強会」メールマガジン(登録無料)
読者登録←「メールマガジン購読」はこちら
解 除 ←「メールマガジン廃止」はこちら
 
メールアドレス
お 名 前  
メールアドレスなどを入力選択して、ボタンを押してください。  
※「メールアドレス」「お名前」の2項目は必須登録となります。
メールアドレスの変更又は解除はこちらのページからお願いいたします。
※過去のセミナーにて無断キャンセルした方、勉強会&交流会の趣旨にそぐわない場合はご遠慮いただく場合がございます。

未来に価値を生み出す「発明勉強会」にしましょう。
皆さまからのお申込みとご参加をお待ちしております。

バナースペース

発明株式会社

〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-25-16
日宝秋葉原ビル12階