
発明品やアイデア品(商品)の売り方を学ぶ
アイデア発想の基礎「アイデアの着眼点」売れるには理由がある特別講義。
・売れるアイデアなのか
・求められているアイデアなのか
・利益確保ができるアイデア(商品)なのか
・社会的に関心のある分野なのか
・立場(本人・製造・販売・消費者)を踏まえたアイデアなのか
・創造性のあるアイデアなのか(自己満足レベルではないか)
・本当に使い勝手がいいのか(手間が増える)
・アイデアのデザインは
・素人レベルではないか
・市場調査の本当の意味(アイデアの着眼点)を理解しているのか
・時代に逆行したアイデアではないか(環境問題)
・時代を読んでいるアイデアなのか(今後の流れ)
・特許出願しないとアイデアは守れないのか
・すぐにマネ(パク)られるアイデアなのか
・裏付けのあるアイデアなのか(必要性や専門家の裏付け)
・アイデアに価値があるのか(付加価値とは)
・世界標準のアイデアなのか
本来の着眼点について取り上げますので、
社会から必要とされるアイデア、社会から感謝されるアイデアを目指しましょう。
(以上が講義内容になります)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
過去の成功事例ではなく、今現在の成功事例、
しかも今後(将来)に向けて価値を生み出すコンテンツです。
売れない時代と言われていますが、結果を出すための理由があります。
その理由を求めて「第7回 発明セミナー」へご参加いただければと思います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
懇親会では「独占流通ビジネス」以外のシークレット情報公開へ
<独占流通ビジネスとは>
先日の「シークレットセミナー2014」でも取り上げましたが、
平成26年9月から「正会員(年会費:25,000円)」様にも解禁し、
新たなビジネスモデルで収入を得て欲しいと思っております。
そこで、今までのロイヤリティ契約と
独占流通ビジネスの違いについて説明いたします。
<ロイヤリティ契約>
・ロイヤリティ収入:卸価格の3%前後(1000円の場合:12円)
・投資費用:出願費用、審査請求費用、登録費などで20万円以上
・役割:プレイヤー(自分の商品を権利化して売り込む)
<独占流通ビジネス>
・ロイヤリティ収入:定価の5%(1000円の場合:50円)
・投資費用:交通費程度(2000円程度)
・役割:プロデューサー(売れそうな商品を発掘)
この仕組みを7年間かけて構築しました。
この仕組み構築後、ビジネス会員様は1年間、不労所得を得ていますので、
実証済みの新たなビジネスとして、新たなキャッシュポイントとして、
会員の皆さまには収入を得ていただきたいと思います。
ですので、「正会員(年会費:25,000円)」登録の会員様には
会費(投資)以上にリターンを得てください。
1点の商品で月に10万以上の収入を得ている会員様もいます。
売れ続ける商品であれば、1回の採用だけで、継続収入を得ることができます。
つい先日は遠方の会員様も採用されましたが、
誰でもできる(再現性の高い)ビジネスであり、不労所得でもあります。
スキルは一切必要なく、マニュアル通りに進めていただければ誰でもビジネスができます。
この「独占流通ビジネス」のポイントですが、スキルや経験ではなく、
リソース(資産)によるビジネス(仕組み構築)であるということです。
だからこそ、スキルや経験は必要なく、マニュアルで十分。
遠方の会員様(メールとスカイプのやり取り)でもできる再現性の高いビジネスであります。
「正会員(年会費:25,000円)」登録の会員様にはマネタイズ力(事業の収益化)と
自助力(自分で稼ぐ力)のサポートをさせていただきます。
独占流通ビジネスの考え方、取り組み方、 ポテンシャルの高いビジネスについての確認ができます。
第7回発明セミナーの概要
- 講師
- 四倉 勝治(発明株式会社 代表取締役)
- 講義内容
- 第7回 発明セミナーin大阪
〜売れるには売れる理由がある、その理由とは何か〜
- 開催日時
(講義時間:1時間半) - 平成26年11月8日(土)
10:00〜11:30(第7回発明セミナー)
- 場所
- 大阪府大阪市中央区本町1-4-5(大阪産業創造館6階 会議室C)
- アクセス
- 地下鉄「中央線」、「堺筋線」堺筋本町駅下車徒歩約5分
- セミナー代
- 一般・無料会員:3000円
正会員:無料 - お支払い方法
- 当日受付にてお支払い(9:45分〜10:00分の間)
※お釣りのないようにお願いいたします。
- 当日のご用意
- 筆記用具・名刺
- 主催
- 発明株式会社
懇親会(正会員限定)
- 開催日時
- 開催日:平成26年11月8日(土) / 12:30〜14:30(懇親会)
- 参加者
- 有料会員(正会員)限定
- 場所
- セミナー会場近辺
- 参加費
- 1500円
- お支払い方法
- 当日受付にてお支払い(9:45分〜10:00分の間)
※お釣りのないようにお願いいたします。
- 主催
- 発明株式会社
正会員登録にて参加費無料、懇親会の参加権利付き

⇒正会員(年会費)登録にて発明セミナーへの参加費は無料(その他のセミナーや講習会も無料又は優待価格)
⇒発明勉強会3000円×12回分=36000円分無料(商談会にて販路へのご提案、マスコミ媒体へ紹介、PRサポート)
⇒メール相談・スカイプ電話相談無料(情報・知識・知恵を学べる環境があります)
お申し込みフォーム
発明セミナーのお申込みは、下記にて承っております。
なお、発明セミナーに関する個人情報保護方針はこちらになります。
※プログラムの一部が異なる場合がございます。
※過去のセミナーにて無断キャンセルした方、又、本セミナーの趣旨にそぐわない場合はご遠慮頂く場合がございます。
*は必須項目です。
会話の「聞く」と違ってセミナーの「聴く」は耳と目と心で聴くと言われています。
講師の目を見て、講師の手の動きを観察して学びのある発明セミナーにしましょう。
皆さまからのお申込みをお待ちしております。